*文部科学大臣メッセージ*

ホーム / 一斉メール / *文部科学大臣メッセージ*
保護者 様
 この度、文部科学大臣より、全国の高校生、保護者へ向けた自殺予防に係るメッセージが送付されました。  厚生労働省の公表情報によると、18歳以下の自殺は、8月下旬から9月上旬等の学校の長期休業明けにかけて急増する傾向があるとの事です。資料には、自殺予防に向けたメッセージと電話やメール、相談できる窓口の紹介があります。ご一読下さい。
高校生のみなさんへ(文部科学大臣メッセージ) www.mext.go.jp/content/20230815-mxt_jidou02-000019790-002.pdf 
保護者のみなさまへ(文部科学大臣メッセージ) www.mext.go.jp/content/20230815-mxt_jidou02-000019790-004.pdf
知らせてほしい、心のSoS (リーフレット) www.mhlw.go.jp/content/001124671.pdf
こんな不調や悩みを感じたら相談してください。(リーフレット) www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/assets/pdf/jisatsuboushi_reaf_230215_ol_tachi.pdf

2023年8月25日8時39分8秒 金曜日

*「FMスマイルウェ〜ブ」について*

ホーム / 一斉メール / *「FMスマイルウェ〜ブ」について*
 保護者 様
 平素より本校の教育活動について、御理解・御協力を賜り感謝申し上げます。  本校では、生徒ら自身が本校での活動を広く内外に広報することによって、地域の皆様や本校への進学を希望する中学生に本校の魅力をより理解していただくことを目的とし、今年4月から毎月1回山陽小野田市のコミュニティFM局「FMスマイルウェ〜ブ」の番組に生徒や教職員が出演し、学校行事や部活動、普段の学校生活の様子など、本校の特色ある取組を紹介しています。
本日、第5回目の放送となります。全国高校総体陸上競技の結果報告について取り上げる予定です。お時間がおありの方は、本校に関する生徒による情報発信をお聞きください。 よろしくお願いします。
  放送日 :8月22日(火)第4回 毎月第4火曜日    放送時間:17:00〜17:55
周波数  : 地上波 89.7MHz
※以下のURLにアクセスし、アプリ「FMプラプラ」をダウンロードしても聴くことがで  きます。
fmplapla.com/fmsunsunkirara

2023年8月22日11時48分52秒 火曜日

【緊急】強盗事件発生(下関市内)

ホーム / 一斉メール / 【緊急】強盗事件発生(下関市内)
以下の情報が、山口県警から入りましたので生徒、保護者及び教職員に 共有します。
8月10日(木)午前2時頃 下関市大字小野において強盗事件発生 刃物を持った男2名が逃走中
周辺地域にお住まいの方は外出時に十分に注意を払ってください。

2023年8月10日8時45分26秒 木曜日

*台風6号の対応について*

ホーム / 一斉メール / *台風6号の対応について*
生徒・保護者へ
 現時点では9日(水)から10日(木)にかけて台風6号の影響が予想されます。学校は夏季休業中であることから、部活動、3年生の就職指導及びその他行事等の実施については部活動顧問や担当教員の指示に従ってください。台風の動向によっては不要不急の外出は控え、安全な場所で過ごしてください。
2023年8月8日14時58分32秒 火曜日

*「FMスマイルウェ〜ブ」について*

ホーム / 一斉メール / *「FMスマイルウェ〜ブ」について*
  保護者 様
 平素より本校の教育活動について、御理解・御協力を賜り感謝申し上げます。  本校では、生徒ら自身が本校での活動を広く内外に広報することによって、地域の皆様や本校への進学を希望する中学生に本校の魅力をより理解していただくことを目的とし、今年4月から毎月1回山陽小野田市のコミュニティFM局「FMスマイルウェ〜ブ」の番組に生徒や教職員が出演し、学校行事や部活動、普段の学校生活の様子など、本校の特色ある取組を紹介しています。
本日、第4回目の放送となります。7月13日(木)、14日(金)に実施されたクラスマッチの結果報告や野球部の活動報告について取り上げる予定です。お時間がおありの方は、本校に関する生徒による情報発信をお聞きください。 よろしくお願いします。
  放送日:7月25日(火)第4回 毎月第4火曜日    放送時間:17:00〜17:55
周波数  : 地上波 89.7MHz
※以下のURLにアクセスし、アプリ「FMプラプラ」をダウンロードしても聴くことがで  きます。
fmplapla.com/fmsunsunkirara
2023年7月25日12時30分48秒 火曜日

*7月12日(水)の登校について*

ホーム / 一斉メール / *7月12日(水)の登校について*
生徒・保護者の皆様へ
明日、7月12日(水)は、通常どおりの登校とします。安全に留意して登校してください。 <JR山陽本線利用の御家庭へ> JR西日本の発表(7月11日(火)16時55分)では、明日(7月12日(水))以降の運行計画は以下のとおりとなっています。
〇下関〜厚狭  始発より運転
〇厚狭〜小野田   盛土の一部亀裂発生のため、2週間程度運転取り止め  ※7月13日(木)から代行バス運行予定
〇新山口〜小野田 7月13日(木)始発から運転再開
7月12日(水)は、各御家庭で代替する登校手段の確保を御検討ください。 なお、登校手段の確保が難しい場合は学校まで御連絡ください。公共交通機関途絶による『出席停止』扱いとします。(欠席にはなりません)

2023年7月11日19時34分30秒 火曜日

*7月11日(火)の登校について*

ホーム / 一斉メール / *7月11日(火)の登校について*
 生徒・保護者の皆様へ
明日、7月11日(火)は天候の回復が見込まれるため、通常どおりの登校とします。安全に留意して登校してください。
<JR利用の御家庭へ> JR西日本の発表(7月10日(月)15時35分)では、明日の朝の時点では、山陽本線(下関〜新山口)、宇部線、小野田線、美祢線(代行バス)の運行はしないとのことです。各御家庭で代替する登校手段の確保を御検討ください。 なお、登校手段の確保が難しい場合は、学校まで御連絡ください。公共交通機関途絶による『出席停止』扱いとします。(欠席にはなりません)

2023年7月10日18時13分48秒 月曜日

*7月10日(月)臨時休校について*

ホーム / 一斉メール / *7月10日(月)臨時休校について*
 7月10日(月)臨時休校のお知らせ 生徒・保護者の皆さまへ ▼JR西日本の発表(10日16時50分時点)によれば、明日(7月10日)は、 山陽本線は午後以降の運転再開、宇部線及び小野田線は終日運転取り止めになる見込みです。 このため、明日(7月10日)は学校を臨時休業とします。 ▼生徒の皆さんは家庭学習とします。

2023年7月9日17時27分21秒 日曜日

*「就学支援金」、「奨学のための給付金」(再送)*

ホーム / 一斉メール / *「就学支援金」、「奨学のための給付金」(再送)*
  「就学支援金」、「奨学のための給付金」の手続き書類について(再送)
昨日、「就学支援金」と「奨学のための給付金」の手続き書類を配付しました。 提出書類の確認欄に「✓」となっておりましたが、正しくは、確認欄 にチェックをつけて提出です。 大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 御不明な点等がございましたら、学校事務室担当者まで御連絡ください。 0836-83-2153

2023年7月5日9時20分59秒 水曜日

* 「就学支援金」、「奨学のための給付金」の手続き書類について*

ホーム / 一斉メール / * 「就学支援金」、「奨学のための給付金」の手続き書類について*
 「就学支援金」、「奨学のための給付金」の手続き書類について
本日、「就学支援金」と「奨学のための給付金」の手続き書類を配付しました。 「就学支援金」(ピンク紙)は、全員提出書類です。 提出期限は7月7日(金)です。本日配付した封筒に連絡先を記入し、提出書類の確認欄に✓をつけて必ず全員提出してください。 なお、「奨学のための給付金」(イエロー紙)は、該当者のみの提出です。 御不明な点等がございましたら、学校事務室担当者まで御連絡ください。 0836-83-2153

2023年7月4日15時52分15秒 火曜日