沿 革 概 要

大正15年4月  小野田町外二箇村学校組合立小野田実業実践学校設置

        実業補習学校令

昭和6年4月  小野田町外二箇村学校組合立小野田実業専修学校と改称

        実業補習学校令

昭和15年4月  小野田町外二箇村学校組合立山口県小野田実業学校

        実業学校令

昭和18年4月   小野田市立小野田工業学校(機械科)

        中等学校令

昭和19年4月  山口県立小野田工業学校(機械科、工業化学科)

        中等学校令

昭和23年4月  山口県立小野田工業高等学校

        学校教育法

昭和23年4月  山口県立小野田工業高等学校定時制課程併設(機械科、工業化学科、各1学級)

        学校教育法

昭和26年10月  創立25周年記念式典挙行

昭和31年11月  創立30周年記念式典挙行

昭和35年1月  講堂兼屋内運動場竣工

昭和35年4月  工業計測科新設(1学級)

昭和36年7月  普通教室棟(12教室)竣工

昭和37年5月  管理棟竣工

昭和38年4月  原動機械科新設(1学級)、工業計測科・定時制機械科各2学級に増設

昭和38年5月  工業計測科実習棟及び普通教室(4教室)の増築竣工

昭和39年3月  原動機械・工業計測棟及び管理棟3階増築竣工

昭和40年3月  原動機械科実習室の増築及び普通教室(5教室)、図書室、物理教室・化学教室竣工

昭和40年3月  昭和41年3月卒業記念として池及び中庭造園完成

昭和41年4月  定時制機械科1学級に減

昭和41年10月  創立40周年記念式典行

昭和42年3月  原動機械科・工業計測科実習棟竣工(176㎡)

昭和42年3月  若山グラウンド拡張整備完了

昭和42年11月  全国計測教育研究大会開催

昭和44年3月  木造校舎を解体(43年6月)し、給食室(308㎡)・工業化学実習室及び機械科製図室(925㎡)を増築

昭和46年7月  国民安全功労表彰、内閣総理大臣賞受賞

昭和47年12月  第2運動場造成工事着工

昭和48年4月  定時制工業化学科募集停止

昭和48年5月  第2運動場(45,292.03㎡)、受電室(45㎡)竣工

昭和49年3月  昭和48年度地方教育費の調査で文部大臣賞受賞

昭和49年7月  機械科等実習棟竣工(2,703.88㎡)

昭和50年8月  機械科、工業化学科実習棟竣工

昭和51年4月  全日制原動機械科募集停止

昭和51年4月  新校歌制定

昭和51年7月  体育準備室(12.11㎡)、昇降口(10.2㎡)竣工

昭和51年11月  創立50周年記念式典挙行

昭和54年8月  体育館竣工(1,489.94㎡)旧体育館は格技場となる。

昭和55年3月  第2運動場部室(80㎡)、屋外便所(20㎡)竣工

昭和57年3月  サッカー全国大会出場記念事業観覧席、国旗掲揚ポール3本設置

昭和58年4月  文部省研究推進校(生徒指導58・59年度)

昭和58年9月  第1運動場にプール竣工(25m・7コース)

昭和59年4月  全日制工業化学科を化学工業科に科名変更

昭和59年4月  「たくましい防長っ子を育てる運動」実践校

昭和61年11月  創立60周年記念式典挙行

昭和62年8月  第2回全国計測・制御教育研究大会(於本校)

平成元年4月  全日制工業計測科を電子科に科名変更

平成3年1月  平成2年度山口県学校環境衛生準優良校として受賞

平成4年4月  機械科3学級から2学級に1学級減

平成6年4月  化学工業科2学級から1学級に1学級減

平成8年3月  柔剣道場(455.41㎡)竣工

平成8年11月  創立70周年記念式典挙行

平成11年4月  電子科2学級から1学級減

平成11年4月  定時制課程に2学期制及び3年修業制を導入

平成12年4月  学科コース制導入

平成13年4月  電子科の募集を停止し情報科学科に改編

平成16年4月  機械科2学級から1学級に1学級減

平成17年4月  「定時制・通信制ステップアップ事業」文部科学省実践研究推進校(17・18年度)

平成18年3月  定時制 宇部フロンティア大学と「学修連携」により中国語履修開始

平成18年4月  定時制が社会人を対象とした「公開授業」受講生募集開始、デュアルシステム開始

平成18年4月  「交通安全教育実践地域事業」文部科学省

平成18年11月  創立80周年記念式典挙行

平成19年12月  本館棟竣工(4,795.98㎡)

平成22年2月  特別教室棟(3,740㎡)、廃液処理棟(28.56㎡)竣工

平成23年9月  第2グラウンド防球ネット設置工事竣工

平成24年2月  体育館耐震改修工事竣工

平成24年2月  外構工事竣工

平成26年2月  体育館屋根改修工事竣工

平成26年3月  部室(98.80㎡)竣工

平成27年1月  体育館天井落下防止工事竣工

平成28年4月  全日制情報科学科を電子情報科に科名変更

平成28年11月  創立90周年記念式典挙行

平成29年12月  体育館床及びライン改修工事竣工

平成30年4月  コミュニティースクール導入

令和元年7月  本館棟空調設備工事竣工


Topへ戻る